こんにちは!まりな(@240_mrn)です!
まりなさん!
フリーランスになることを考えているんですが、まりなさんがお仕事をいただけるようになるまでにしたことって何ですか?
私は起業準備で
- 保育園や役所関連の手続きについて下調べをする
- 起業コミュニティに参加してみた
- お仕事内容やスキルについていろんな人に話した
- SNSを更新し続けた
- スキルを磨いた
- モニター価格で制作を行い、実績作りをした
をやりました。
中でも仕事をいただくためにしたことを案件取得編として振り返ってみます。
目次
準備期
起業ママコミュニティに顔を出してみる
私が起業した2019年頃は頻繁に起業女子が交流会をやっていました。
私の地域にも起業ママのコミュニティがあることを、当時通っていたバランスボールの先生からの紹介していただきました。
コネなし、実績なしでフリーランスになったので、とにかく自分がWebデザイナーでWebページを作る者だと覚えてもらうために月に1回の交流会に参加。
そこで他業種の人と知り合ったり、ワークをしたりしていました。
そこで、名刺交換もしていました!
そのために初めての名刺作成もしたよ。
私はたまたま、バランスボールレッスンを産後2ヶ月の頃から通い始めて、フリーランスとして活動するバランスボールの先生が近くにいました。
フリーランスの人と出会うのが難しいのであれば、自分がサービスを受ける側で出会って営業の話とかを聞けるようになるのも良いのかなと思います。
とはいえ、センシティブな話になるかもしれませんので、失礼のないように注意!
私はその先生に、プライベートなことの悩みとかをお話しする間柄でもあったのでお仕事の話も自然とできていたよ。
はじめてのグラフィックのお仕事
交流会には私と同じ、起業の準備をしてる方、起業して間もない方も他にもいました。
当時は現在、盛んなインスタ集客というより、アメブロで集客するのが主流でした。
なので、主催者さんが「せっかくだったらアメブロのヘッダー画像を作ってみたら?」と提案してくださり、モニターを募ることに。
それで制作したのが初めてのグラフィックのお仕事でした。
価格設定は?
価格設定はどうしていましたか?
モニター価格で募っていたので、本当にお小遣い程度で格安でした。
正直なところ、デザインソフトが月に1,000円ほどだったので赤字…
でも実績として公開できることになっていたので、「美容師さんのカットモデルとかと同じで、今は修行の時だ!」と思ってやっていました。
ここだけの話。当時は、貯金で食いつまんでいましたね…
お仕事内容や制作期間は?
ヘッダー画像といえど、その人にとっては営業ツールで、お店の看板のようなものです。
しっかりと打ち合わせをして、ディレクションをして、制作をしていました。
期間はどれくらいだったんですか?
2、3ヶ月…!今思えばめちゃくちゃ時間かかってる…
当時、お客様からのフィールバックはもらえたのですが、それをどうデザインに落とし込むのかがわからず…。難易度はとても高く感じました。
今は助言をもらえる環境にいるので、本当にありがたいです。
需要と供給のギャップ
何件かモニター価格でアメブロのヘッダー画像を作成させていただけていたのですが「Webデザイナーと名乗っているのに全然Webサイト制作のご依頼もらえないな…」と悶々と思っていました。
どうしてなのか考えてみると…
- メインペルソナである「ママ個人事業主」の方と予算が合っていない?
- モニターだからご依頼いただいている?
のではないか?と気付きました。
このまま待っているだけでは何も変わらない!と奮起して営業をすることを決意しました。
実績を積むためにモニター価格で手軽にご依頼いただくのはありがたかったのですが、さすがに生活するにはちょっと単価が安すぎる。
それに、私はWebページを作るお仕事をしたくてWebデザイナーになったのに、コードを全然書いていませんでした。
コーディングってどんなんだっけ…?と記憶も曖昧に…
はじめてのWebサイト制作
コミニュティに参加してから半年ほど経過した頃に、コミュニティを主催する方のところへ営業に出かけました。
初めての営業で、今のところの最後の営業です!
きちんと企画書や提案書を準備して、自分のサイトも整備していきました。
運も良く、ちょうどその方が法人化するタイミングでの営業だったようで、そろそろ欲しいなぁと検討をしていたそう。その後、快諾していただけました。
Webサイト制作も初めは、価格はモニター価格。
でも、作業する量が多いのでグラフィックのお仕事よりは高価でした。
はじめての企業さんからのお問い合わせ・講師業開始
制作をしている間に、初めて企業の方からお問い合わせをいただきました。
これが、私の講師業をスタートするきっかけです。
メールをくださった企業の担当者さんに「何を見てお問い合わせしてくださったのか?」を聞いてみると
「Twitterで検索して、まりなさんを見つけました。TwitterのページにサイトのURLが設定がされていて、見てみるとWordPress(ワードプレス)のオリジナルテーマで実装されていたので、技術がある方かな?と思って…」
と言っていただけました!
ワードプレスのオリジナルテーマは、当時「ワードプレス オリジナルテーマ 相場」と調べてみるととても高額な相場が出ていたので、「このスキルがいかせるのはいつになるのやら…」と思っていました。
でも、きちんと形にして世に出すことで、見てくれる人はいるし、評価ももらえました!
とはいえ、人に教えるには自分が十分に理解していないといけません。
そこからコーディングをまた勉強し直し、さらに今でもお世話になっているオンラインサロンに参加して技術力の強化を行いました。
その後
開業1周年を迎えた頃に流行りだしたコロナが転機に
初めての制作を終えた頃は、やっぱりまだまだWebサイト制作よりも、グラフィックのお仕事が多かったです。
モニターを募集を出せば、お問い合わせの連絡をいただくこともちらほら。
うーん…
モニターから脱出したい…
そんなときにコロナの流行が。
自宅待機の中、事業のことを考える人が多く、みんなが試行錯誤をして、SNS頑張る人もいたり、ホームページに挑戦する人もいたり…
ちょうど募集をしていた、モニターもあっという間に、上限になりました。
私は何か力になれたらと思って、最大限、自分ができることをやりました。
起業準備でまいていた種が芽を出した
コロナ禍で世間的にはとても厳しい中でした。
でも「今やれることは身の回りのことを整備すること」とおっしゃっていたお客様からのご依頼をいくつかいただき、逆境をどうにか転機に変えました。
そこからしばらく新規の受注をストップするほどに。
今思えば、いろんな人にこんなことできます!と直接のお話したり、SNS更新しててよかったなぁ。と思います。
しばらくは時間が足りない!と焦るほどのお仕事が。
ありがたいです。
まとめ:起業準備期から繋がったご縁
今回は冒頭に挙げた
- 起業コミュニティに参加してみた
- お仕事内容やスキルについていろんな人に話した
- SNSを更新し続けた
- スキルを磨いた
- モニター価格で制作を行い、実績作りをした
このあたりの具体的なお話しを書きました。
「やっている意味あるのかな?」と思っていたこともありましたが、今は待っていただくほどのご依頼をいただけるようになりました。
特に、コミュニティに参加したことはかなり影響があって。そのご縁でいろんな方とやり取りさせていただいています。
また、きちんと売れないのか?を考えたのも軌道修正できたと思っています。
万人に受ける人になるんじゃなくて、私は私を必要としてもらえるような人になる、と軌道修正をしました。
そのためにどんなスキルが必要か?どんな勉強をすると良いのか?を逆算しました。
さらに、コロナ禍でいろんな営業ツールが必要になったことも転機ではありますが、そういった情勢に合わせたアプローチの仕方なども身についた気がします。
今やってることが無駄かも?と思ってしまう瞬間って誰しもあると思うのですが、諦めないで続ければ何か道は開けると思います!
無理しすぎない程度に頑張りましょう!私もまだまだ頑張ります!